中学化学・物理から特許翻訳に挑む!

search menu
雑談

睡眠時間よりも起床時間がカギか・・・

2022.10.13

早朝(5:30~9:00)の仕事を始めてから約3週間経ちました。 今は新しい仕事を覚えることで時間を取られていますが、これは仕方ありません。しかし、一番の狙いが想像以上にはまり、こんなにも起床時間が人間の身体に影響を及ぼ...

進捗

再開

2022.09.10

数ヶ月ぶりの勉強 化学TC0115 途中からだと中途半端なため、最初から聞き直しました。時間が経っていることことも手伝い、私の場合は1周目はマイテキストを作ることが時間がかかっても一番の近道だと再確信できました。聞き直し...

雑談

最低時給「30円以上引き上げ」へ

2022.08.01

朝、サッとネットニュースに目を通すと「最低賃金30円以上引き上げへ」という見出しがありました。これではIT化があらゆる分野で更に前倒しで導入され、結局はリストラされる人員が増えることを意味すると思います。 職場のレジも一...

進捗

充実した今後のつながる時間

2022.07.31

3ヶ月間読書をすると決め、残りあと1ヶ月。 とても良い時間を過ごせていて、思い切ってやってよかったと思っています。この間にもいろいろ社会情勢で感じることがあり、更に追加して準備したりと読書に時間を使えるようになったのは最...

進捗

向こう3ヶ月の計画、PC環境

2022.05.31

職場で感じることなどから、思い切ってこの3ヶ月間は読書を中心に時間を使おうと思いました。 昨年末時点では、毎日の読書で5~6年かけても前倒しで予備知識を蓄えることができると思っていたのですが、時代の流れが速すぎ、特にこの...

雑談

まさに激動の時代

2022.05.22

この2ヶ月間で、世の中本当に更に悪化したと思うことばかりです。 以前から、私が職場で感じていたこと、今後必要になりそうな知識は第2領域として、毎日の読書に組み込んでいました。講座の勉強:読書を9:1の割合でいけたらいいと...

体のケア

首の痛み解消法_part3

2022.05.11

日本橋西川のオーダー枕、マットレス 4月半ば過ぎに日本橋西川で注文したマットレスとオーダー枕が届きました。 使い始めてから3週間経ちますが、すでに元は取れていると思います。よほどバテていない限り、朝気持ちよく目覚め起き上...

体のケア

首の痛み、解消法として_part2

2022.05.11

電動式昇降テーブル (今回の首の痛みは長引きました。体に負担がかかったときは、人間工学的に開発されたものを探した方がいいです) 今回購入するにあたり、勉強部屋をリビングに代えました。テレビを捨てたときに、リビングにするこ...

体のケア

首の痛み、解消法として

2022.03.21

参考になるか分かりませんが、首の痛みのある方へ二点です。 一点目: 今月は臨時収入がありましたので、管理人さんがブログで紹介して下さっていた日本橋西川へ行ってきました。私は平日休みなので、その特権を活用して、平日限定の測...

雑談

職場から見える日本の将来

2022.03.11

シリーズ系になってしまっていますが、 今日は平日にもかかわらず、人が多く、そして出されるお金は1万円札が多かったです。最初は不思議でしたが、「あ、そうか」と。給与日が10日の人が買いに来たと思います。毎回ですが、給与が出...

< 1 2 3 4 … 16 >

スポンサーリンク




プロフィール

時代の変化を感じた10年前に医薬の勉強を始め、中国語と結びつけようと思ったものの、この世界でも新たな時代の変化を感じて活路を探していたときに特許翻訳を知りました。

高校時代、全く勉強をしなかったので、中学化学、中学物理からスタートです。

今では全く興味がなかった農薬、遺伝子組み換え、ワクチン、電磁波、宇宙・・・に魅せられるようになりました。

この魅力的な世界に入っていけるよう、「遠回りが一番の近道」の方法で、日々進めています。

 

カテゴリー

リンク

レバレッジ特許翻訳講座

https://eigo-zaitaku.com/

バブル前後の台湾 中国語 技能実習生 医薬

https://yasuko-future.com/

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 8/21~9/3
    8/21~9/3

スポンサーリンク




スポンサーリンク

超お得なツアーを多数掲載!エアトリ国内ツアー

© 2023 中学化学・物理から特許翻訳に挑む! All Rights Reserved.