中学化学・物理から特許翻訳に挑む!

search menu
進捗

8/21~9/3

2023.09.03

化学 TC0115  TC001(2周目) 第2領域は3分単位、5分単位でコツコツと続けるために優先的にやっていますが、肝心のビデオ視聴が進んでいないので情けないです。8月は今の生活のリズムに落とし込んでみました。失敗し...

雑談

レジから見える日本人の生活

2023.08.27

毎月食品が2桁以上は値上がりをしています。食品以外も値上げが目立ってきています。 特に4月からが大きかったかもしれません。今までは電子マネーでの支払いが多かったのが、5月からはクレジット払いのお客様が増え、5月、6月と毎...

進捗

8/13~8/20

2023.08.20

TC0115 2周目:TC001 115の流れをつかみ、ようやく続き開始となりました。ありがたいことに「続・物理化学セミナー ~固体の構造と結合~」のPDFは年月が経っていてもまだ削除されておらず、ダウンロードができまし...

進捗

8/6-8/12

2023.08.13

1周目TC0115   2周目:001 あっという間の1週間でした。記録は取っていますが、進んでおらず。隙間時間にできることと言えば復習だけです。 2周目導入の目的は、必要事項は受験勉強式で完全に暗記していきたかったから...

進捗

進捗8/2~8/5

2023.08.06

TC0115  最初から聞き直し   2周目:TC001 ビデオを聞くのは約1年ぶり。毎日追われていました。加えて体調はよくなったかと思えば、ぐったりしたりと安定せず、それでも今後のために先に終わらせたいことはほぼ終了、...

未分類

職場から見えること

2023.06.22

2つの職場からの共通点です。 5月からクレジットカード払いが増えました。電子マネーを使うお客様がクレジットを使うようになったと思います。6月は5月に増してクレジット払いが増えています。ボーナス支給後は日用品や薬を買うお客...

雑談

雇用状態

2023.04.23

諸事情があり勉強は進んでいませんが、講座で身につけた検索力で貴重な情報が次々と入り助けられています。あとでそこに時間を取られるより、今できることをやっておけば、最終的には今までの時間を取り戻せると思います。講座の勉強が稼...

進捗

今年は化学を終了させる!

2023.01.11

何だかんだ3ヶ月過ぎて早朝の仕事にようやく慣れてきたという感じです。飲食業で開店までに間に合わせるのは本当に難しいです。同時進行を4+α、α、α・・・そのときそのときで状況が変わっても、開店までには準備完了させなければな...

雑談

今年を振り返って

2023.01.01

あっという間の1年間でした。勉強は職場から感じることを深めて知るために一時中断、その後その他優先すべきことがあり進んでいませんが、勉強以外ではあらゆる所で講座の効果を感じています。何よりも情報を先取りできるようになったこ...

defocused image of lights雑談

いろいろ

2022.11.23

早朝の仕事をするようになってから、今までの体調不良が嘘みたいによくなり、今までは何だったのだろうと思う事ばかりです。それでも講座で検索力がついたおかげで情報を先取りでき、決してマイナスばかりではなかったと思います。 早朝...

1 2 3 … 16 >

スポンサーリンク




プロフィール

時代の変化を感じた10年前に医薬の勉強を始め、中国語と結びつけようと思ったものの、この世界でも新たな時代の変化を感じて活路を探していたときに特許翻訳を知りました。

高校時代、全く勉強をしなかったので、中学化学、中学物理からスタートです。

今では全く興味がなかった農薬、遺伝子組み換え、ワクチン、電磁波、宇宙・・・に魅せられるようになりました。

この魅力的な世界に入っていけるよう、「遠回りが一番の近道」の方法で、日々進めています。

 

カテゴリー

リンク

レバレッジ特許翻訳講座

https://eigo-zaitaku.com/

バブル前後の台湾 中国語 技能実習生 医薬

https://yasuko-future.com/

アーカイブ

人気の投稿とページ

  • 8/21~9/3
    8/21~9/3

スポンサーリンク




スポンサーリンク

超お得なツアーを多数掲載!エアトリ国内ツアー

© 2023 中学化学・物理から特許翻訳に挑む! All Rights Reserved.