学習記録
化学0098 視聴中 今の職場は1年半年近くになります。夕食の時間が3時間ほど遅くなり、これが思いのほか生活に響いていました。それがここ最近、ようやく体内時計が整い始め、その結果一日のスケジュールも落ち着い...
化学0098 視聴中 今の職場は1年半年近くになります。夕食の時間が3時間ほど遅くなり、これが思いのほか生活に響いていました。それがここ最近、ようやく体内時計が整い始め、その結果一日のスケジュールも落ち着い...
ビデオNo4041 勝利の方程式 何日かに分けて視聴をしようと思ったものの、最初の数分で今日中に見た方がいいと思い、予定を変更して最後まで視聴しました。 毎回いろいろなことに気付かされます。この視聴で、今私...
化学0097視聴中 受講感想を書いて自分を振り返り、また他の方へのアドバイスや指摘を自分に当てはめ、勉強の仕方の再確認と改善をして今の生活のリズムに落とし込み、続けることができるか試してみました。現在の職場...
化学0096 終了 終わると、なぜこんなに躓いて時間がかかっていたのだろうと拍子抜け状態。ノートにどうまとめようかと頭にパッと浮かばないときは、とりあえず、一通り視聴することが大切。視聴している中で、具体的に話してくださ...
化学0096 進歩なし。 室温、食生活には十分気を遣っていますが、グッタリしている毎日です。毎日改善をしていますが、思う通りにはいきません。それでも今の時代、冷房をつけることができ、食事も取れることはありがたいと思います...
化学0096視聴中 毎日、勉強することは死守していますが、それによって就寝時間が深夜(2時頃)になってしまった場合は仮眠で補うようにしています。しかし、これは3日連続以上続けてしまうと、その仮眠でぐっすりとなり失敗します...
化学0096視聴中 ブログコメント・ノートまとめ N03999で、配位結合の調べ方について指導していただきました。 今まではコメントを聞いて勉強に生かすという方法を取っていましたが、今回はいったん講義と同じ...
化学0096視聴中 配位結合です。最初の数分は分からない言葉をwikiで調べ、それを秀丸にコピー、編集、それを印刷してノートに貼る。この作業は秀丸をようやく使い始めた私としては楽しいものです。そして、それも...
化学0095終了 0096視聴中 たとえ、10分間でも毎日勉強をすることは死守しています。
化学0095 視聴中 あまりにも予定通りいかないと、進捗を上げるのもためらってしまいます。しかし、上げることによって、進んでいないことを報告する自分に対しての痛さ、思いが出てきます。更に工夫・改善をするようになりますので...