椅子は大切です
昨年11月から体のケアをするために月一度鍼をしています。会社を辞めたこともあり、来月から1年間お休みする予定で先週の金曜日に施術をしていただきました。 施術をする前までは来月からお休みをすると決めていたのですが、実際やっ...
昨年11月から体のケアをするために月一度鍼をしています。会社を辞めたこともあり、来月から1年間お休みする予定で先週の金曜日に施術をしていただきました。 施術をする前までは来月からお休みをすると決めていたのですが、実際やっ...
今週は化学のドレミファ2「イオンのことがわかるまで」を我妻先生式(附録の私の試験勉強は大変参考になります)で全部読み終えてからノート作りをし、その後に最初から最後まで読んで第3巻へ進める予定でした。 我妻先生式は前日全然...
先週から我妻先生方式で化学のドレミファを読み始めました。 1~5、1~10、1~15というやり方ですので、時間はかなりかかります。化学のドレミファを我妻先生式で読んでいいものか悩みましたが、1巻は我妻先生式でやることにし...
ビデオNo1422 情報検索の流儀で、画面全体、画像ファイルを切り取り、印刷できるソフトが紹介されていました。(Windows アクセサリーに入っています) 次のビデオを視聴していたとき、画面の図を書き写した方が理解が深...
会社の制服返却は宅急便で送ることを了承していただきました。近くにコンビニがありますので、気分転換に行こうかなと思いましたが、ヤマト運輸で以前集荷サービスを利用したことを思い出し、ネットで依頼しました。 荷物は一つで軽いの...
仕事をやめ、翌日の5月1日はその雑務の処理、2日からフルに時間を使えるはずだったのですが、勉強時間を計算すると時間が全然足りていなくて反省しました。 最終的には1日15時間勉強ができるのが理想なのですが、最初から15時間...
今月いっぱいで仕事を辞めます。これでようやっと勉強時間が確保できます。 現在週4日仕事をしています。年末(受講開始前)に勉強時間を確保するために、出勤日数を増やさなくてもいいように先手を打ちました。しかし結局は受講開始し...
科学のお姉さんがテレビで紹介されていました。本当に科学が大好きで、楽しくて楽しくて仕方がないという印象な方です。 彼女曰く「日常が実験」。こんな実験を紹介してくれました。 自転車に実験荷物を積んで乗っていた時に「等加速だ...
今はビデオセミナーを視聴することを最優先にしています。これは先週この大切さを痛感したからです。 さて、ビデオを視聴していますと「知子の情報」という単語をよく耳にします。ビデオを視聴しなくては思いつつ後回しになっていました...
物理の散歩道(岩波書店)の第一部の「つめこむ」で満員電車の人の流れを例に出して説明がされています。 大豆を人間に見立て、満員電車での人の流れを模型で表しています。(写真で分かりやすく説明がされています)ホームでの待ち位置...