勉強をしやすく・・・机の奥行きを伸ばす&サイドテーブル
机の奥行きを伸ばす 使っている机は幅120cm、奥行き60cmです。パソコンだけならば、これで十分なのですが、勉強となるとキーボードとローラーマウスを動かさなければなりません。しかも勉強中にPCを使うこともあるので不便で...
机の奥行きを伸ばす 使っている机は幅120cm、奥行き60cmです。パソコンだけならば、これで十分なのですが、勉強となるとキーボードとローラーマウスを動かさなければなりません。しかも勉強中にPCを使うこともあるので不便で...
仕事の影響で4月に左手中指が腱鞘炎、右腕がテニス肘と診断され、一か月余り経ちました。5月から仕事を辞めたこともあり、負担がなくなるため、すぐによくなると思っていましたが、そんなことはありません。右腕の方はだいぶ良くなりま...
昨年11月から体のケアをするために月一度鍼をしています。会社を辞めたこともあり、来月から1年間お休みする予定で先週の金曜日に施術をしていただきました。 施術をする前までは来月からお休みをすると決めていたのですが、実際やっ...
会社の制服返却は宅急便で送ることを了承していただきました。近くにコンビニがありますので、気分転換に行こうかなと思いましたが、ヤマト運輸で以前集荷サービスを利用したことを思い出し、ネットで依頼しました。 荷物は一つで軽いの...
今月いっぱいで仕事を辞めます。これでようやっと勉強時間が確保できます。 現在週4日仕事をしています。年末(受講開始前)に勉強時間を確保するために、出勤日数を増やさなくてもいいように先手を打ちました。しかし結局は受講開始し...