自宅でのデータの管理と災害に備えて

LoggaWiggler / Pixabay




Contents

サブPCでバックアップしたUSBからファイルを開く大切さ

サブPCも毎日立ち上げて使っています。使い慣れておくためと、きちんと使えるかの確認で、壊れる?前兆を見逃さないためです。

さて、以前から気になっていたこと、知子の情報のデータをサブPCで見る確認です。USBを差してデータを呼び込んでも、バックアップしたデータは出てきません。サブPCと言っても、7月まではメインPCとして使っていて、知子も入れてあります。前は読み込みができた記憶があるのですが・・・。

もしかしたら、メインPCでのバックアップがきちんとできていなかったからなのか、でも昨日、多重バックアップした後に、メインPCでもUSBからデータを読み込み、内容の確認もしているので問題はないはずです。でも念のためにメインPCで同じUSBで読み込んで確認をしてみると、きちんとバックアップができています。

今度は同時に多重バックアップした別のUSBを使い、サブPCで読み込んでもみましたが、昨日までのデータを読み込めません。マニュアルを見直してみたものの、原因が分かりません。

ベッキー(メールソフト)も以前はサブPCでも読み込めたのに、今日はできませんでした。

バックアップの仕方に問題があったのか・・・。

原因を見つけ、このようなことが起こらないようにしなくてはいけません。一度やって読み込めたからと安心しきっていたのですが、定期的に確認する必要があると思いました。

自宅でバックアップしたデータを守る

NHKで首都直下地震について1週間に渡り放送されました。命が助かっても今後の生活はどうなるのだろうと、次元が今までとは全く違います。

そして、津波、火事・・・と次々に起こるわけですが、ここでふと思ったことがあります。出先によっては、USBも持ち歩いた方がいいのではないかと、地震でなくても自宅が火事になれば、多重バックアップしたデータは燃えてなくなる可能性は高くなります。

調べてみました。

金庫耐火バッグ 書類保管ケース 防爆バッグ 現金収納ケース 防炎 防水 手提げ 家庭用(280*350)

Vemingo 耐火バッグ 書類保管ケース 金庫耐火防水バッグ 防炎 安心保管袋 手提げ ショルダーストラップ付き A4サイズ対応 XB-057

今は耐火バックというものがあるのですね。(上の写真は一部です) 多重バックアップした外付けHDD1台とUSBを普段から入れておけば、最悪は回避できるかもしれません。

今日は本当にヒヤッとしました。日頃の準備と備えの大切さを改めて感じました。