やっと勉強ができる・・・

SaadiaAMYii / Pixabay




今月いっぱいで仕事を辞めます。これでようやっと勉強時間が確保できます。

現在週4日仕事をしています。年末(受講開始前)に勉強時間を確保するために、出勤日数を増やさなくてもいいように先手を打ちました。しかし結局は受講開始した2月以降は私が出勤しなければ仕事が回らない、引き受けるしかない状況になりました。

週2回23時の帰宅です。会社の事情により、断ることができないときは23時帰宅の2連勤になります。(睡眠4時間できついです)さすがにその影響が3月、4月に出て、勉強のために確保した時間は体調を調整するためにつぶれてしまいました。お断りしても応援者がいないので再度頼まれ、私が出なければ経営できない状況になるので(資格の関係)、結局は受けなければならなくなります。パートで片道1時間半かかるのにです。週2回21時に終わりますが、これを引き受けるからこれ以上は出勤しない、翌日や休みということが大前提だったのですが、現実は上記の通りです。先手を打ちましたが、見事意味がないものになってしまいました。

3月、4月はこの状況で勉強時間が思うように取れないので、このままでは2年間の受講期間はすぐに過ぎ去ってしまうことを感じました。

そんなとき、会員87の方の受講感想を読み、ハッとさせられました。勉強をするにあたって様々な障害があったものの、一つ一つ乗り越え、順調に事が運びだしてもご自分の受講期間と全体の進捗を冷静に判断、そしてその問題点が勉強時間の少なさが原因であると突き止め、また体調も考え、恵まれた職場であったのに仕事を辞めました。

この受講感想が発信された朝から、何回も何回も彼女の歩みを読み直しました。大変勇気ある行動です。独身だからできたという人がいるかもしれませんが、独身であるからこそ、大変勇気がある行動です。なぜなら会社を辞めて勉強したからと言っても何の保障もなく、崖から飛び降りるに等しいからです。ただひたすら勉強し、レベルアップして、トライアルに合格、継続して仕事をいただけるしか道はありません。私も独身ですから、彼女の決断と行動、そして2年間の歩みは大変参考になりました。

ここで、会社を辞めた時に得られる年間勉強時間(週7日)、週1出勤(週6日の勉強時間)・・・というふうに確保できる勉強時間をエクセルに出しました。同時に出勤日数による収入も計算しました。数字は正直です。思い切って辞めて時間を確保すべきだと思いました。働けば収入が得られます。そのお金は大変貴重なお金です。しかし、「今」、時間を捻出しない方が今働いて得られるお金の何十倍、何百倍の損失を出します。時間はお金で買えません。

会員87の方の受講感想を読んでから、辞めることを決めるまで時間はかかりませんでした。私が怖かったのは仕事を辞めて収入がなくなることよりも「勉強する機会を自らなくして、チャンスを自分でつぶす」ことでした。

幸い、今の仕事に就くにあたっての目的はすべて果たせましたし、将来に関する貴重な情報も現場から十分に得ることができました。だからこそ、今は「時間」を確保するべきだと思いました。

2月~4月は上記の状況でしたので、起き上がれたときはビデオ視聴に集中しました。とにかくビデオでいいとこ取りをして、実際の勉強に役立つように情報収集をし、通勤時間は紹介された書籍を読み、それをどのように講座の勉強に生かしていけばいいかを考えていました。

ビデオを視聴するにつれ、私の場合は化学・物理のビデオ視聴前に、関連する必要なビデオセミナーを一通り視聴することが間違いなく合っていそうです。まだ視聴したビデオは少ないですが、それでもどのように勉強して、どのようにノートを作ったらいいか、1周目、2周目の違い、知子の情報をどのように活用するかなど、これは最初に知っていた方が絶対に役立ちます。知らなかったら、あとから、また前に戻って作らなければという二度手間、三度手間になるのが目に見えるからです。

今、私に最も響いているのは「内容を理解すること」という管理人さんがどのビデオでも口に出している言葉です。そして、このことに関しても、いろいろな本を紹介してこの意味の背景を説明して下さっています。「強固な基礎の土台を作る」ことが大切であることを言葉を代えてでありますが、毎回おっしゃっています。

5月からは自分に1年間という期限を課して猛勉強します。ようやっと隙間時間ではなく思いっきり勉強ができるという環境になったことがとても嬉しいです。これも会社の人手不足によって時間確保が思うようにいかなかったこと、そしてそんな時に会員87の方の受講感想を読んだこと、日々起こることは何かしら意味があるものです。

この場をお借りして会員87の方にお礼を申し上げます。