今年を振り返って
あっという間の1年間でした。勉強は職場から感じることを深めて知るために一時中断、その後その他優先すべきことがあり進んでいませんが、勉強以外ではあらゆる所で講座の効果を感じています。何よりも情報を先取りできるようになったこ...
あっという間の1年間でした。勉強は職場から感じることを深めて知るために一時中断、その後その他優先すべきことがあり進んでいませんが、勉強以外ではあらゆる所で講座の効果を感じています。何よりも情報を先取りできるようになったこ...
早朝の仕事をするようになってから、今までの体調不良が嘘みたいによくなり、今までは何だったのだろうと思う事ばかりです。それでも講座で検索力がついたおかげで情報を先取りでき、決してマイナスばかりではなかったと思います。 早朝...
早朝(5:30~9:00)の仕事を始めてから約3週間経ちました。 今は新しい仕事を覚えることで時間を取られていますが、これは仕方ありません。しかし、一番の狙いが想像以上にはまり、こんなにも起床時間が人間の身体に影響を及ぼ...
朝、サッとネットニュースに目を通すと「最低賃金30円以上引き上げへ」という見出しがありました。これではIT化があらゆる分野で更に前倒しで導入され、結局はリストラされる人員が増えることを意味すると思います。 職場のレジも一...
この2ヶ月間で、世の中本当に更に悪化したと思うことばかりです。 以前から、私が職場で感じていたこと、今後必要になりそうな知識は第2領域として、毎日の読書に組み込んでいました。講座の勉強:読書を9:1の割合でいけたらいいと...
シリーズ系になってしまっていますが、 今日は平日にもかかわらず、人が多く、そして出されるお金は1万円札が多かったです。最初は不思議でしたが、「あ、そうか」と。給与日が10日の人が買いに来たと思います。毎回ですが、給与が出...
卒業時、自分でまとめたことを、仕事に関しては日々仕事中に考えながらやっています。一歩踏み込むための手法が見つからず試行錯誤していると、突如参考となる書籍の分野が思いつき、帰宅後早速調べました。その分野は見事的中して、必要...
当たり前と言っては当たり前ですが・・・、 昨夜、たまたま思いついて自分が所属する業界の人のYouTubeを見ました。あらまぁ、また規制緩和で法改正ですか・・・。これは知りませんでした。ちょうど講座も一区切りがつき、今後の...
先月、ようやく自分が理想としていた生活リズムをつかむことができました。次はこれを持続し、更に少しずつ勉強の質を上げるために、体に負荷をかけたときや体力をつけるために休日に動いたときの回復力の様子見をしていましたが、この回...
化学0096 諸事情により、ビデオ視聴はストップしていますが、毎日の勉強は死守しています。(当たり前ですが) 管理人さんのここ数日のブログで紹介されているYouTubeを見て 採用は厳しくなっていて、仕事の...