受講開始

toujin1116 / Pixabay




2月からの受講です。ようやくブログを立ち上げることができました。

受講前から、受講後に時間を取られないよう、できることはやっておいたのですが、それでもすでに1か月半近く経ってしまいました。

仕事は週4日パートに出ています。パートと言えども量が多く、やる仕事も社員と変わらず疑問が常にありますが、このことによって大切な気付きがありました。管理人さんが常日頃おっしゃっている決められた時間内に「量」をこなすことの大切さです。これをやっている人とやっていない人との仕事量のこなし方、仕事の仕方の差は顕著に怖いほど出ており、ゼロからでのスタートでも数か月で3年以上、10年以上仕事経験のある先輩を軽く追い越してしまうレベルになります。

仕事は時間を確保するために昨年末に先手を取りましたが、それでも2月は棚卸、今月も時間延長が必要となり思う通りにはいきません。今回初めて携わる仕事があり、このことを通して、年間を通しての表には見えない仕事が見え、その中で自分がどこまで協力できるかが分かり、身体の疲れ具合、回復に必要な時間が分かったことは自分の時間確保につながるデーターとなりました。仕事の一番大変な時期を講座受講開始月にぶつかってしまったことは今はプラスになったと思っています。時間が取れない時期が分かっていれば、この時期を最大限に生かせるようにすればいいからです。

*****

さて、タイトルにありますように、私は高校入学後は全く勉強をしませんでしたので、学力は全科目中卒レベルです。ですので、多くの受講生が悩んでいる「文系だから」「苦手だから」という悩みのレベルにも達していません。

ビデオセミナーを数本視聴し、私に必要なことは「全体を見る」必要性だと何よりも感じました。「苦手だから」という悩みは、一通り勉強しているからこそ分かることで自分がどこで躓いているか、何が理解できていないかが分かっているということです。それだけでも儲けものです。しかし、私は高校の物理・化学で何を学ぶかも知らない、どこが苦手で何に躓くかも当然ながら分からない、どこに時間をかけていいかも分からない、これでは順を追ってビデオを視聴しても必ずどこかで時間を無駄にしてしまうと思いました。

またビデオセミナーは受講生の悩みを取り上げているわけですから、ここで取り上げられていることを知らずに勉強を始めるのは損だと、受講生の躓きの原因や解決方法を取り上げているのだから、これはビデオをとにかく視聴して「いいとこどり」をして勉強をした方が得策だと思いました。また全体を見通せていれば、いつどの分野に時間をかけていいかも分かります。それを自分の仕事に合わせた年間に対応させるのも一つの方法だと思いました。

と言っても、受講期間は2年間。高校の勉強をしていない私はどんなに勉強をしても手ごたえを感じ始めるのは早くても1年半後ではないかと思っています。その間でどうやっていけばいいか。

ビデオを視聴して、3か月、6か月で挫折してしまう人もいることを知りました。ならば、私は思い切って「全体」を見通すことから始めるのも一つの方法ではないかと思いました。まずビデオを視聴してやるべきことをまず知る、その間物理、化学のビデオを「逆聴」で高校では何を学ぶべきを知り(目次では読み取れない)、その間に化学のドレミファ、物理の散歩道、民法案内を読み、自分のものにすること、その間同時進行で特許明細書を実際に読む、この段階を経てから、ビデオ視聴に入った方がいいのではと現段階では思っています。

****

ようやく仕事も一段落し、ビデオセミナーのダウンロードも済み、ブログも準備でき、「さあ、これからブログを書くぞ」という段階に入って机の前に座ったら、先ほどまで全く問題なかったPCが音を立て、熱がこもり、画面が立ち上がらない状態になりました。泣くに泣けなかったです。運よく数時間後に使えるようになりましたが、音がまだすることもあるので、ここは念には念を入れて3台目となるPC購入を検討しています。

幸いビデオセミナーは全てダウンロードが済み、外付け3台に保存済みでしたので、これだけでも気持ちは落ち着きました。もしバックアップしていなかったらと思うとゾッとします。ただ今回のことを通して、予備はPCも外付けも3台は準備しておいた方がいいと思いました。

またビデオで管理人さんが「(ダウンロード先を)ノートに書く」ことをおっしゃっていましたので取り返しのつかないことにはなりませんでした。今回のPC不具合も受講の最初でよかったと思いました。このことで管理人さんがおっしゃっていることの真意が身に沁みて分かりました。完成した仕事を納品する段階でPCが前触れもなく突然壊れ、しかもバックアップした外付けも同時に使えなくなることも決してないとは言えません。しかもPCが1台しかなかったら、致命的です。取り返しがつきません。

古いPCを買い替えた昨年4月に購入したPCの不具合です。まさかでした。視聴したビデオセミナーのおかげで最悪な事態を免れることができました。古いPCも何かあっても普段使っているPCと同じ使い心地になるようにしていたので、本当に普段の準備の大切さを味わいました。

*****

受講するまでにしていたこと、準備していたこと、また時間が思う通りに取れなかったこの1か月半だからこそ、新しい時短方法を見出せ、時間を有効に使える方法も見つけました。

多少なりとも参考になると思いますので、書いていきたいと思います。