学習記録
化学0096 終了 終わると、なぜこんなに躓いて時間がかかっていたのだろうと拍子抜け状態。ノートにどうまとめようかと頭にパッと浮かばないときは、とりあえず、一通り視聴することが大切。視聴している中で、具体的に話してくださ...
化学0096 終了 終わると、なぜこんなに躓いて時間がかかっていたのだろうと拍子抜け状態。ノートにどうまとめようかと頭にパッと浮かばないときは、とりあえず、一通り視聴することが大切。視聴している中で、具体的に話してくださ...
化学0096 諸事情により、ビデオ視聴はストップしていますが、毎日の勉強は死守しています。(当たり前ですが) 管理人さんのここ数日のブログで紹介されているYouTubeを見て 採用は厳しくなっていて、仕事の...
化学0096 進歩なし。 室温、食生活には十分気を遣っていますが、グッタリしている毎日です。毎日改善をしていますが、思う通りにはいきません。それでも今の時代、冷房をつけることができ、食事も取れることはありがたいと思います...
化学0096視聴中 毎日、勉強することは死守していますが、それによって就寝時間が深夜(2時頃)になってしまった場合は仮眠で補うようにしています。しかし、これは3日連続以上続けてしまうと、その仮眠でぐっすりとなり失敗します...
化学0096視聴中 ブログコメント・ノートまとめ N03999で、配位結合の調べ方について指導していただきました。 今まではコメントを聞いて勉強に生かすという方法を取っていましたが、今回はいったん講義と同じ...
化学0096視聴中 配位結合です。最初の数分は分からない言葉をwikiで調べ、それを秀丸にコピー、編集、それを印刷してノートに貼る。この作業は秀丸をようやく使い始めた私としては楽しいものです。そして、それも...
化学0095終了 0096視聴中 たとえ、10分間でも毎日勉強をすることは死守しています。
化学0095 視聴中 あまりにも予定通りいかないと、進捗を上げるのもためらってしまいます。しかし、上げることによって、進んでいないことを報告する自分に対しての痛さ、思いが出てきます。更に工夫・改善をするようになりますので...
化学0094終了、0095視聴中 思う通りに進まず。 規則正しい生活は健康であるからこそ、送ることができることを今更ながら感じます。時間は有限ですので、上手に付き合っていく術を身につけて、遅れを取り戻したいと思います。 ...
化学0094視聴中 無機化学の前田史郎教授のPDFは今でもネットで見ることができます。ダウンロードし保存、これだけでは意味がないかもしれないと思い、ここでなぜ取り上げたかを分かるように説明があったレジュメを画面印刷してノ...