障害があるときこそ、宝の山 ~取りこぼしのないように!

truthseeker08 / Pixabay




ばね指がひどく、良くなる兆しがなかったので、8月は思い切って手を休めることにしました。病院を代え、注射を打った翌日から今までが嘘のように腫れが引き痛みもなくなりましたが、念のため手を休め、8月下旬から徐々に手をならしています。現在も様子見ですが、ほぼ大丈夫です。

受講から半年間が過ぎました。最初の3ヶ月間は先手を打ったものの、会社の都合で出勤を要され、また休日は疲れで起き上がることもできない状況でした。このままだと何もできずに2年間が過ぎ去ってしまうことが目に見えていましたので4月末に仕事を辞めたのですが、退職後に手の指が腱鞘炎からばね指になり、字を書くのも辛い状況になりました。

しかし、振り返ってみますと、この期間が意外と自分にプラスに働き、長い目で見れば、私にとってはなくてはならない時期になったと思います。この時期にPCトラブルの対応やグーグルアドセンス申請もでき、必要なビデオセミナーもほぼ視聴できました。いわゆる第2領域の一部を先に集中してやることができたことが、結果的に今後につながる良い下地作りができたと思います。逆に順調に進んでいたら、どこかで立ち往生し、振り返りとやり直し、勉強の進め方の確認をし直して、返って時間を無駄にしていたかもしれません。

具体的などんなことがすでに役立っているのか書いていきます。

Contents

ビデオセミナーで先取り完了

ビデオセミナーはノートを取ることが大切

講座受講開始後、まずやるべきことはビデオセミナーのダウンロードとブログの立ち上げです。ビデオセミナーは貴重な情報源で知らないことばかりでしたので、ノートに取る必要がありました。

2~4月の仕事はハードで休日も起き上がれないほどでしたので、わずかな時間でも進めることができるビデオセミナー視聴に切り替えました。

これには別目的もあります。講座の勉強に必要な情報を先取りすることが大切だと思ったからです。勉強を登山にたとえれば、○合目でぶつかる問題や悩み、そしてそこには○○という装備品が必要になるというように、スタートから頂上にたどり着くまでのその過程を先取りして、必要な準備、対策・対応方法を先に知っておいた方が自分が実際その問題にぶつかっても冷静に対応できると思ったからです。これは時間ロスをなくすためでもあります。

ビデオセミナーでは、多くの卒業生や受講生の方が取り上げられていますので、それぞれの方の悩みや問題点を知り、対応策を先取りして、自分なりにアレンジして準備することも可能ですので、頂上に行くためには先にビデオセミナーを視聴する必要があると思いました。

これは今振り返っても大正解だったと思います。6月でほぼ私にとって必要なセミナーは見終わりました。あとで視聴するビデオセミナーもピックアップしていたのですが、ばね指期間を利用して8月にそれもすべて見終わりました。

最初に大量に視聴し、ノートに取ったおかげで8月の時点では家事をしながら聴く体制がとれました。ビデオセミナーの切り口は毎回違いますが、すべて一貫性がありますので、よほどのことでない限りノートに取る必要はなくなっています。これも最初に時間をかけてノートにとっていた成果だと思います。これも結果的には時間短縮につながっています。

PC環境が整う

5月からはPC環境に不具合が次々と発生、その対応に追われました。そしてこれを機にノートにまとめました。自分が使っているものは印刷してまとめていたのですが、必要なときに資料を出す→その箇所を探すという余分な手間がかかり、これがかなりのロスタイムとストレスになっていることに気づきました。

ノートにまとめることには時間がかかりましたが、地道に切り貼りして、必要な情報をまとめたことは大正解でした。ノートにまとめておけば、必要な情報をすぐに探し出すことができるので、余分なストレスと時間がかかりません。なんと言ってもPCにトラブルが起きたときにすぐに対応できるので、以前と全く違います。必要な情報が書いてある資料と取り出す→探す→しまうという手間がなくなり快適です。

ビデオセミナーを先に視聴したおかげで、PCの買い方、必要な電子辞書をピックアップできたことも大変よかったです。タイミングよく、割引をしているときに購入することができました。

いずれ必ず必要になるものを先取りできたことは、結果的に自分の適した時期に必要なものを計画的に購入できることにつながったのでよかったと思います。購入するモノが決まっていても、購入から購入した後までの事務処理、管理ノート作成は意外と時間がかかります。このことも含めて、今できてよかったとつくづく思います。

PCのネット環境について・・・この時期だから知り得たこと

1)ある会社のネットサービスがさらに充実しましたので、早速申し込みをして利用しました。申し込んだもののログインができず、設定をもう一度やり直す手続きもとったのですが、それでもできなかったので電話をしたところ、「どこのブラウザをお使いですか?」と聞かれました。答えると「そのブラウザとは相性がよくないので、○○がよいです。」と教えていただき、早速やってみますとすぐにつながりました。相性があるのですね。

2)ある商品をネットでクレジットカードで購入することにしました。いつも使っているカードが2回もはねられてしまい不安になりました。別のカードを使ったところ、すぐに承認されましたので、いつものカードは不正に使われているのか、何かあってブラックリストに載っているのかと心配で、すぐにカード会社に電話をしました。結果、先方の会社とカードとの相性がよくなく、はねられてしまったそうです。

この2社は大手で誰もが知っています。だからこそ不安になりましたが、相性があることを知り、これは今後似たような事があっても慌てずに対応できる材料となりました。今は「相性の問題」と一言で終わりますが、ここに行き着くまで、何時間、何日もかかりました。だから、これも今経験できたことはよかったです。

何でも早く試みて経験することが大切ですね。

ブログ整理で自分の棚卸し

別ブログにその前のブログの引っ越しが完了、ばね指はひどくてもなぜか、キーボードの入力はいつもの通りできるので、この時期に引っ越しをした記事の画像入れと文章を整理することにしました。量が多かったので、もしこの時期がなかったら、1年後でもまだ整理できていなかったと思います。一日中整理しても約3週間かかりましたので。

ブログを整理することによって、自分の棚卸しができたことは大変よかったです。2年前のことでもすっかり忘れていることも数多くありました。

そして気づいたこと、それはすべて計画倒れだということです。体調が悪かったたり、時間がとれなかったりする日が一日でもあると、2日目、3日目もずるずると、結局は続けることができていませんでした。

これは大変よい気づきでした。毎日のルーティンは○、×をつけていますが、一度×がつくと、ずるずると例外なく何もやらなくなっています。そこで体調が悪く、また時間がない日も本を開くだけでも○にするという、かなり甘い基準を設けたところ、これが続きます。やはり昨日までできていて、○が続いているのに、今日は×をつけたくないと思うと意地でもやりますから。

これはブログを書いていたからこそできた対応策です。

失敗ノートの効果が出始める

ビデオセミナーを視聴していますと、「失敗ノートをつくる」という管理人さんの言葉がよく出ます。5月からノートを作り、改善策も同時に書いていたのですが、なかなか実行できず、同じ失敗を繰り返す有様でした。

ところが今月に入ってから、改善策が自然と自分に反応し行動できるようになりました。なぜだか分かりませんが、ノートの効果が出始めて嬉しいです。

展示会に参加

受講したばかりで場違いと思いつつ、3つの展示会に参加しました。結果的には岡野の化学と橋元の物理の勉強に入っていないことが返ってよかったと思います。展示品を見るにつれて、化学と物理の基本を押さえていれば、どの分野にも入っていけると思いましたし、3つ目の展示会ではさらに確信できました。そして、一見関係なさそうなモノが意外なところで展示品と関係しているので面白さを感じました。

岡野の化学と橋元の物理の勉強に入る前に、別の視点から面白さを感じたこともよかったと思います。

論理力と国語力の大切さ

8月からのビデオセミナーも以前に増して論理力と国語力について取りあげられることが多くなりました。そしてアフィリ関係の書籍に目を通すにつれ、さらにその大切さを感じるようになりました。

アフィリエイト関係の書籍

よく管理人さんのブログで紹介されているマナブさんのブログを読んでみました。またアフィリエイト関係の書籍に目を通しますと、どれも

  • 読者貢献をしているか
  • 分かりやすい文章か
  • 質のよい内容か

ということに重点が置かれています。”アフィリエイト=収入” ではなく、いかに読者貢献をするか、質のよい記事を書くかということに重点を置いています。それは「いかに分かりやすく説明してまとめるか」ということですから、最終的には国語力と論理力につながります。

またビデオセミナーで紹介されていたブログを見ていましたら、「ドラゴン桜」のマンガが紹介されていました。YouTubeで見ましたが、マンガのほうが内容が濃いというレビューがあったので、思い切って全巻購入して読みました。参考になることばかりで、管理人さんが普段おっしゃっていることと重なることばかりでした。そしてこのマンガからも「論理力と国語力」の大切さを教えられました。

この時期に改めて「論理力と国語力」の大切さを感じ取ることができたことは大変よかったと思います。同時にこれは今後の永遠の課題になると思います。

さいごに

受講開始後は先手を打ったにもかかわらず人手不足で出勤を断ることができない状況になり、このままだと会社の都合で今後もおそらく勉強時間がとれないと思い仕事を辞めたものの、疲れから腱鞘炎、ばね指と悪化し、日常生活にも支障をもたらすほどでした。しかし思う通りにできなかったことが結果的には私には大変良い結果をもたらしてくれることになりました。

昨日、化学のドレミファの第5巻「有機化学がわかるまで」がやっと終わりました。あと1週間で終わると思った8月下旬でしたが、毎日化学のドレミファ1本に絞っても3週間かかりました。化学のドレミファは毎回想像以上に手強いです。第5巻を終え、やっと大きな山を越えることができました。

化学のドレミファ6、7巻、アフィリエイトと文章力関係の書籍12冊に目を通し、各ソフトのマニュアルを一通り読み使えそうな機能を頭に入れ、これは第2領域の今集中してやることとして、今月中に前倒しで終えることが今の目標です。

これが終われば、よい感じで岡野の化学、橋元の物理に入る前の地ならしが終わり、ようやくスタート地点に立つことができます。PC関係、ブログ関係でやるべきことも終わっていますし、ビデオセミナーもトライアル関係以外はほぼよい感じで視聴できましたので、あとは化学と物理の勉強をするだけです。

この半年余りはスタート地点に立つまでの下地作り期間でしたので勉強していたとは言えません。ようやく勉強時間カウント開始となります。ここに来るまで半年余りかかってしまいましたが、結果的には私には必要な期間で、私にとってはとてもよい形で勉強ができる下地作りの期間だったと思います。

この半年間を振り返ると、障害は宝につながるきっかけになっているように感じます。