学習記録




化学0103

雑務等に追われ、全く進んでいません。恥ずかしくここに書くことにためらいがありますが、書くことによって自らを戒めていこうと思います。

私が言える立場ではありませんが、純粋に勉強ができる環境である人はその環境に思い切り甘えた方がいいと思います。10年以上前でしたら、自分が捻出した時間は仕事関係の情報収集と勉強時間に充てることができ、比較的勉強時間に充てる時間の方が多く取れた良い時代だと思います。でも今は常に仕事や日々の変化にもアンテナを張って情報収集しなくては、生活することができなくなる時代です。たとえわずかでも勉強する時間が取れるだけでも恵まれている環境だと実感します。

 

~職場から見えること~

私の勝手な解釈もありますが、

1)紙類がよく売れます。おそらく各メーカーが値上げ発表をしたので備蓄を兼ねていると思います。基本的に余分なモノは買っていません。生活必需品のみだけです。値上げ幅も分かりますので、自分の生活に影響がない人であれば買う必要はありませんが、ドラッグストアで買い物をしている人は影響を受ける層ですから理解できます。置き場所も関係しますから、備蓄には限りがあります。これからはすべての商品が値上げになりますから、解決策は自分の収入を上げ、値上げ分は誤差範囲にするのみだけです。

2)学校と勤務地の関係もあると思いますが、大学生のアルバイトも掛け持ちが増えてきています。学生生活に行動が制限されていることもあると思いますが、学費等のこともあるのではと思います。自宅からの通学でも学費の負担は相当ですから。会社側も掛け持ちの対応には慣れているようです。

3)昨年のことですが、今春専門学校を卒業する学生が就職先が内定したと大喜びしていたのですが、数日後に彼女から聞いたのは「辞退しました」という言葉でした。希望通りにクリニックに内定したのですが、その後学校を通して「週2~3日、午前中だけで」という申し出があったそうです。クリニックも経営が厳しくなっていると思いますが、学校を通しての新卒募集でもこういうことが出てくる時代なんだと、若い子も今後が分からない時代になっています。内定直後にこの話があっただけでもよかったのではと思います。入ってから言われることも十分ありえますから。

 

外国人も増えています。毎日考えさせられることばかりです。